現在、MARCH3年生で交換留学で北米におります。帰国は来年5月下旬です。なお、25年4月入社で就活を進めております。
ボストンキャリアフォーラムに参加をしますが、YouTubeにて今年のボスキャリでは交換留学生は厳しい戦いになるというお話を聞き、「交換留学生の就活における振る舞い方や戦略ついて」ボスキャリに限らずアドバイスをいただきたく、相談させていただきます。
すでに、1社のみ1次面接を受け落選通知を受けており、就活全般の対策が不足していることが浮き彫りとなりプロの方のレビューの必要性を感じています。ボスキャリでは国内生との就活の経験値差をなくしたいのもありますが、もちろん早期に内定を獲得できればと考えています。
三菱電機・富士フィルム:一次面接落ち
Big4:ES落ち
現在学生ですが、3年前から起業しています。その場合はMBAの要件である社会人経験にみなされますでしょうか?
MARCH4年です。この度、御社の個別指導プログラムに興味がありご相談させていただきたいです。
現在、24卒就活生として就職活動が終了し、自分の軽いプロフィール及び、結果は以下でありました。プロフィールガクチカ→学生起業とサークル、ゼミ等留学経験なし、TOEIC未取得、大学非体育会
三井物産→最終面接落ち丸紅、三菱商事、伊藤忠商事→二次面接落ち住友商事→ES落ち
総合商社内定を目指しておりましたが、すべて落ち、再度総合商社就活を行おうか悩んでおります。
内定先は大手食品メーカー、メガバンク、大手M&A仲介です
学生時代にビジネスをしている
25卒で今から起業をする必要はない
バイトでもいい(自分でお金を稼ぐ、客にサービス提供)
サークルしかやっていない学生と圧倒的な差
話し方、自信、成熟性、愛嬌、実績
ESにもビジネス経験をがっつり書いている
面接でもビジネス経験の質問が集中=面接官興味
ガクチカが良ければ学歴フィルターなしでES通る
東大早慶未満だとガクチカで勝負するしかない
ガクチカに関するお悩みも是非ご相談を!
今後の就活:ウィンターインターン内定実績積み重ね
内定実績にどんどんレバレッジを掛ける
本選考に向けてガクチカを仕込む
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちら【α5 Key Questions】アルファ・アドバイザーズで毎年多くの大学生、大学院生、社会人、はたまた中高校生を就活、留学、転職、MBAなど成功に導いてきた最強の理論があ...
Posted on 2023/11/24業務範囲・IBD①案件執行(エグゼキューション)の最初から最後まで基本的に一気通貫で関与②バランスシートを使う株式・債券引受等の資金調達業務あり(資金調達は証券会社の専売特許...
Posted on 2023/11/21https://youtube.com/live/iU8hdh5N2ZQ?feature=share三井物産海外大インターン対策内定者の特徴:熱意×論理×使命感全員が営業で受...
Posted on 2023/11/21https://youtube.com/live/o1LCVgzkfzY?feature=shareアルファ生のボスキャリ2023内定実績ゴールドマンサックスモルガンスタンレ...
Posted on 2023/11/21https://youtube.com/live/U0RKofdKnN4?feature=shareアルファ生のボスキャリ2023内定実績(11月12日時点)〇内定外資系投資...
Posted on 2023/11/13