・関西電力
・東京海上日動
・三井住友海上(プレミアム)
・三井住友銀行
・三井住友ファイナンス&リース
・京セラ
・日鉄物産
・JFE商事
・大手半導体メーカー
他
関西電力のインターンシップ選考のためにES、デザイン思考テスト、5時間の予選会に参加し、合格しました!嬉しかったのでご報告させて頂きます!!いつもES添削をして頂きありがとうございます!ちなみに私の班はなぜか、京大院生と阪大院生がいて、びっくりするぐらい頭がキレますがみんな優しく教えてくれます笑笑30名参加のインターンでした!
・京大阪大神大と同じ土俵で戦わない(戦わない競争戦略)
・頭の良さは敵わない、でも人間性で勝負できる
・高学歴ほどコミュニケーション×な場合が多い=ファシリテーターや営業役が必要=会社は関関同立にそれを期待
・ガクチカや自己PRでは国立大生にはない商売精神をアピール
・商売精神をアピールした関関同立生は関西電力など大手 企業に無双内定
・今からでも商売をやってみる!(物を売れるか)
・関西系大手企業を中心に受ける(実は優良企業多い)
・総合商社を目指すのはかなりハードルが高いので、受けたい場合は海外大学院で学歴を上げてから挑むのが正攻法
・関関同立の中でトップ層に入ればどこでも内定可能
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=t7wGv_XgNLM&t=11s【アセマネ就活完全対策】ブラックロック・Point72に受かる人が「...
Posted on 2025/07/29https://www.youtube.com/watch?v=sFBt9yjuil4【2026総合商社夏採用】伊藤忠・丸紅内定を勝ち取る10の戦略こんにちは。アルファアドバ...
Posted on 2025/07/28https://www.youtube.com/watch?v=1TChCJFbuJQ【就活に失敗した人の選択肢】三菱商事・外銀に行けなかった2026卒が今から逆転する方法「...
Posted on 2025/07/24https://www.youtube.com/watch?v=-6SJk9uXVZ0【ボスキャリ2025】気づいた人だけが勝つ!「9月から準備」では遅い理由こんにちは、アル...
Posted on 2025/07/232026卒向け 総合商社の最新選考情報と志望動機対策はじめに:商社選考の最新動向2026年卒業予定の学生向けの総合商社の採用選考が本格的に動き出しています。各社とも早期選考や...
Posted on 2025/07/22