こんにちは!アルファアドバイザーズでアドバイザーを務めている黒岩です!
27卒(4月から大学3年生)の就活シーズンが本格化してきましたね。今回は金融業界、特に外資金融のインターンシップ情報をピックアップしてご紹介します。
外資金融のインターンについては、まず以下の点を理解する必要があります。
(1) 早期選考が一般的(4月〜6月には選考開始)
(2) サマーインターンは”選考の一部”
(3) インターン経由での内定が90%以上(リターンオファー)
外資金融は優秀な人材の確保を目指して、すでにゴールドマン、モルスタ、BofA証券、ブラックロック、ブラックストーンなどのトップ企業が27卒向けのプログラムを既に始動させています。
上記のように、ほとんどの企業で「インターン参加は必須」です。外資金融はサマーインターン経由で内定が出るため、7・8月のインターンに参加→9・10月には内定というタイムラインで進んでいきます。
つまり、まだ2025年3月ですが、外資金融内定は「ラストチャンス」ということ!
26卒向けにゴールドマン・サックスやドイツ証券が求人を出していましたが、それは非常に例外的な措置であり、毎年採用があると期待してはいけません。
だからこそ、このタイミングで準備を開始し、内定できるレベルに到達することが重要!
本記事では特に注目すべき求人と、アルファのサポート(アルファ個別指導、アルファ特訓、就活選抜コミュニティ)について詳しく解説します!
英語力: 留学経験はほとんどのポジションで必須。ただモルガン・スタンレーのテクノロジー部門のようなテック系部門は不要の場合も(ただし理系の大学院生・PhDなどとの勝負になる)
数的処理能力: 特にIBDやトレーディング部門では、高度な数学的思考力が必須。統計学や確率論の基礎知識があると強みになります。
論理的思考力: 複雑な問題を分解し、筋道立てて解決する能力が重視されます。
金融知識・金融へのコミットメント: 金融市場のトレンドや中央銀行の政策、マーケット動向(株、債券/金利、為替、コモディティなど)、最新トレンドへの理解。面接でも「気になるM&Aは?」「3分でおすすめの銘柄をピッチして」など投げかけられ、容赦ない深堀が行われます。また外資アセマネやヘッジファンドのような企業では”ストックピッチ”という投資レポート作成(財務モデリング、DCF法などバリュエーション、ファンダメンタルズ分析など)が求められることも多いです。
リーダーシップと協調性: 個人の能力だけでなく、チームでの活躍が期待されます。裏付けとなる具体的なエピソードを要求されるので、面接の時だけ準備するのではなく、中長期的にリーダーシップ経験をあらかじめ仕込んでおくことが重要です。
早期準備の徹底: 外資系金融のインターンは早期選考が一般的。締切直前の準備では間に合いません。例えば前述のようなリーダーシップ経験を話せるようになるには3ヶ月はかかりますので、付け焼き刃の対策では間に合いません。
企業研究を深める: 単なる表面的な情報収集ではなく、各企業の文化や価値観、最新の事業戦略について調べ上げましょう。企業のアニュアルレポートやIR情報は必読です。多くの学生が企業の実態や方向性などを理解せずに落ちてしまうのは、単に情報収集が足りない、というケースも多いです。
金融テクニカル/ケース面接対策: 特に外資金融ではストックピッチ、銘柄のプレゼン、資本市場の理解度確認質問などが投げかけられることがあります。これは皆さんを即戦力として評価するために聞いているのではなく、「金融に興味があるなら当然知っているよね?」というコミットメントチェックのためになされる質問です。さらにIBDでは、ケース面接が行われることもあり、別途対策が重要になります。
あなたの状況や、ご相談を無料相談チャットまで!
受講割引や、アルファノートの視聴無料特典もあります!
すべてお申し込みはオンラインで完結します。
【プログラム概要】アルファ・アドバイザーズのプログラム及びアドバイザリー料金プラン概要について(FAQ)>https://www.alpha-academy.com/dojos/341
アドバイザーとのキックオフミーティング!
キックオフのあとは個別指導チャットで質問、24時間何でも相談できる!
最強アドバイザーが目標達成に向けて伴走!毎週の週報で常にアドバイザーもあなたの状況を把握し、最適なアドバイスをくれます!
キックオフのご感想はこちらから!
>https://www.alpha-academy.com/courses/4/topics?topic_type=News
【就活サポート纏め】三菱商事・三井物産、ゴールドマン、マッキンゼー、ブラックロック、P&G等トップ企業内定のための就活ノウハウ・ゼミ・個別指導一覧!
【MBA合格サポート纏め!】ハーバード・スタンフォード・LBS・INSEAD・HKUST・NUS等トップMBA・海外大学院圧勝合格のためのノウハウ・ゼミ・個別指導一覧
【転職サポート纏め】三菱商事・マッキンゼー・ゴールドマンサックス等圧勝転職イベント・個別指導一覧!!トップ企業転職ノウハウ伝授!
【必見】アルファ・アドバイザーズのYOUTUBEゼミを今すぐチェック&フォロー
あなたも圧勝して人に誇れる最高の人生を送りましょう!
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=t7wGv_XgNLM&t=11s【アセマネ就活完全対策】ブラックロック・Point72に受かる人が「...
Posted on 2025/07/29https://www.youtube.com/watch?v=sFBt9yjuil4【2026総合商社夏採用】伊藤忠・丸紅内定を勝ち取る10の戦略こんにちは。アルファアドバ...
Posted on 2025/07/28https://www.youtube.com/watch?v=1TChCJFbuJQ【就活に失敗した人の選択肢】三菱商事・外銀に行けなかった2026卒が今から逆転する方法「...
Posted on 2025/07/24https://www.youtube.com/watch?v=-6SJk9uXVZ0【ボスキャリ2025】気づいた人だけが勝つ!「9月から準備」では遅い理由こんにちは、アル...
Posted on 2025/07/232026卒向け 総合商社の最新選考情報と志望動機対策はじめに:商社選考の最新動向2026年卒業予定の学生向けの総合商社の採用選考が本格的に動き出しています。各社とも早期選考や...
Posted on 2025/07/22
外銀、外資アセマネ内定ならアルファに相談だ!
アルファアドバイザーズでは、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、JP モルガン、BofA証券、Point72、ブラックロック、ブラックストーンなど、グローバルトップの外資金融への内定獲得を目指す就活生をサポートしています。
外資金融を目指す就活生の皆さんを対象に、「アルファ個別就活指導」「アルファテクニカル特訓」など全方位的にサポート!さらに、将来のキャリアを見据えた「就活戦略立案」や「外資系選考対策」を通じて、内定獲得に向けた万全のサポートを行っております。アルファ独自の就活指導と、培ってきた"内定獲得ノウハウ"を活用し、皆さまの就職活動を力強く支援いたします。
当社では、エントリーシート・履歴書作成から、英語面接対策、ケーススタディ、業界・企業分析、テクニカル面接対策に至るまで、一貫してご支援しております。
就活に関するお悩みやご相談がございましたら、いつでもチャットにてお気軽にお問い合わせください。外資投資銀行、アセットマネジメントやグローバル金融機関など、トップ外資金融への内定を目指す就活生は、ぜひアルファにご相談いただき、効率的に内定獲得を目指しましょう!
まずはアルファアドバイザーズの「キャリア戦略アドバイザリー」(48,000円/割引あり!)でアルファアドバイザー代表のTJ(住友商事→シカゴ大学MBA→ゴールドマン・サックス投資銀行部門)と今後のキャリア戦略についてディスカッション&アドバイス、戦略策定を宜しくお願いします!
皆様の年収3,000万円突破に向けてがっつりサポートいたします!