インターンシップの概要
下記に当てはまる方は是非ご応募ください。
・コンサル業界に興味がある
・サイバーセキュリティに興味がある
・デロイトのノウハウを吸収したい
本インターンシップでは、現場のコンサルタントが実際のビジネスに近いケースをご紹介して、企業経営におけるサイバーリスクの仕事をワークショップ形式で体験いただきます。
サイバー、サイバーセキュリティというと、一見理系・情報系の専門知識が必要であると思い応募を躊躇もされる方もいると思いますが、DTCYではあえて専門分野や、文系理系を問わず幅広い方々のご参加を歓迎しています。
それは、戦略からオペレーションまでEnd to Endでサービスを展開しているDTCYであるからこそ、「技術」だけではなく様々知見が必要とされるサイバービジネスが多く存在していることの表れです。
みなさんには、ビジネス×サイバーという最前線のコンサルティング業務を知っていいただくとともに、デロイトならではのフレームワークや課題解決の方法を吸収していただきます。
★2020年DTCYのオンラインインターンシップ参加者を対象としたアンケートの結果、
96%以上の参加者が「インターンの参加目的が達成出来た」と回答!
スケジュール例(変更の可能性あり)
1日目:会社説明、業務紹介、グループワーク、DTCY職員との懇親会
2日目:グループワーク
クラインアントのサイバーセキュリティにかかわる様々な課題の解決について、ワークを通して体験をしていただきます。
※終了後、社員よりフィードバックあり。
3日目:グループワーク、グループ毎にプレゼンテーション、講評
※本インターンでは専門知識、スキルがなくてもご参加いただけます。
※各チームに職員がケースマネジャーとして参加し、プロジェクトをサポートします。
※1日目の夜に懇親会を行います。(参加任意)
※スケジュールは想定であり、日程・内容に変更がある場合があります。
<昨年実施時のテーマ>
A社におけるサイバー攻撃による情報漏えいのリスクとその対策について、現状の分析と改善策を提示する
日程
<第1回>
日時:9月8日~9月10日
時間:9:30~18:00 (予定)
開催場所:オンライン実施予定
<第2回>
日時:10月11日~10月13日
時間:9:30~18:00 (予定)
開催場所:オンライン実施予定
募集人数
各回40~50名
資格・対象
・2023年3月卒業予定の四年制大学、大学院の方
・期間中3日間連続で、すべてのプログラムに参加可能な方
・PC持参可能な方
報酬・交通費
※オンライン実施予定
オフライン実施の場合、交通費相当額を支給いたします。宿泊代、昼食の補助はございません。
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちら【インターン】 【野村証券】オンラインセミナー(グローバル・マーケッツ)(〆切5/18)【部門】ホールセール部門【開催日】2022.5.18(水)【場所】オンライン【時間】1...
Posted on 2022/05/01【本選考】 【日本総合研究所】23卒対象・本選考(〆切3/31) ■応募締切1次エントリー(全フィールド共通) 3/31 (木) 10:00 Web締切 日...
Posted on 2022/03/16【本選考】 【Yahoo! JAPAN】23卒対象・本選考(〆切4/30)■募集コースビジネスコースエンジニアコース ■応募締切4/30 (土) 締切 Yahoo! JAP...
Posted on 2022/03/16【本選考】 【大日本印刷】23卒対象・本選考(〆切5/15)■募集職種【技術系総合職】 研究開発、製品・プロセス開発、システム開発 など ■応募締切技術系総合職応募締切...
Posted on 2022/03/16【本選考】 【東レ 】23卒対象・本選考(〆切4/8)■募集職種技術系:研究開発、技術開発・商品開発、生産技術、エンジニアリング、分析評価(※)、臨床開発、薬事、安全性情報、...
Posted on 2022/03/16