金融ビジネスの最前線を体感!
将来のキャリアイメージ形成のために、
ぜひ野村證券のインターンシップへご参加ください!
営業部門・ホールセール部門における様々なビジネスの業務とその魅力を、
それぞれの部門によるプログラムを通じて、実際に体感していただきます。
業務体験や懇親会を通じて、最前線の現場で活躍している社員との交流も
予定しています。
<開催場所>
東京(大手町)またはオンライン
※新型コロナウイルスの感染拡大状況、当社の感染症予防対応ガイドライン等により、インターンシップ選考およびプログラムの実施内容が変更(または中止)となる場合があります。
詳細は、野村證券インターンシップサイトにてご確認ください。
皆さんのご応募をお待ちしています!
<営業部門>
営業部門では主に全国の本支店を中心に、
個人や法人のお客様へ資産運用ビジネスを展開しています。
金融商品や専門的なソリューションの提供、コンサルティングを通じて、
資産についてのお悩みやご要望にお応えしています。
インターンシップは、野村證券ならではの幅広いビジネスフィールドを
体感できるプログラムです。
4日間を通して、お客様の課題解決に向けての提案をとことん考えることで
成長スピードの速さを実感していただきます。
野村證券のDNAを感じていただくとともに、自身の人間力を本気で試せる機会を提供します。
開催日程:
2021年8月24日(火)~2021年8月27日(金) [4日間]
2021年8月31日(火)~2021年9月3日(金) [4日間]
応募締切:2021年7月9日(金)午前11時
<インベストメント・バンキング>
国内外の企業、金融機関、政府・公共機関など幅広いお客さまを対象に、
債券や株式などの引受業務やM&A(企業の合併・買収)アドバイザリー、
テーラー・メイド型のソリューションビジネスなど、さまざまな投資銀行サービスを
グローバルに展開しています。
独立系投資銀行としての経験と実績に裏打ちされた高い案件組成能力と執行力、
そして国内外に張り巡らされた強固なネットワークを最大限に活かすことで、
付加価値の高いソリューションを日本、アジア、欧米のお客さまに提供しています。
インターンシップでは、引受業務やM&A業務を含め、投資銀行ビジネスについて
知識を深めていただきます。また、投資銀行ビジネスの業務体験として
グループワークを行い、最後にプレゼンテーションを行っていただきます。
開催日程:
2021年8月10日(火)~2021年8月13日(金) [4日間] <ロングインターンシップ>
2021年8月19日(木)~2021年8月20日(金) [2日間] <ショートインターンシップ>
応募締切:2021年7月4日(日)午前9時
<グローバル・マーケッツ>
グローバル・マーケッツは海外拠点および国内のリテール・ビジネス網と連携し、
国内外の機関投資家や事業法人などのお客様を対象に、金融商品の売買及び
投資戦略を提案し、市場に流動性をもたらすことを専門としています。
セールス、トレーディング、ストラクチャリング、クオンツ業務を通じ、
グローバルなビジネスモデルを日本、アジア、欧米のお客様に提供しています。
インターンシップでは、グローバル・マーケッツで取引する商品および
セールス/トレーディング、ストラクチャリング、クオンツ業務について学び、
フロアローテーションを通して実務に触れていただきます。
開催日程:2021年8月24日(火)~2021年8月27日(金) [4日間]
応募締切:2021年6月30日(水)午前9時
<リサーチ>
◆クオンツコース
フィクスト・インカム(金利・為替)とエクイティ(株式)の両方をカバーしており、扱う商品も、現物・先物・デリバティブと多岐にわたります。業務内容も、定量分析やビッグデータ解析に基づく資産運用・経営戦略の提言、複雑な金融商品の分析モデル開発、人工知能の開発・適用まで幅広く、常に最先端のソリューション開発に取り組んでいます。
インターンシップでは、ファイナンス理論と定量的な分析技術を用いてビジネスの最前線を支援するリサーチの実務を体験していただきます。また、分析課題に取り組み、定量分析の幅広い応用の一端に触れていただきます。金融工学、数理ファイナンス、情報専攻の方に限りません。
開催日程:2021年9月6日(月)~2021年9月10日(金) [5日間]
応募締切:2021年7月12日(月)午前9時
◆アナリストコース
エクイティ・リサーチ部は、13のチーム(金融、建設・不動産、通信、電機…など)で構成されています。アナリストは業界を代表する10~15銘柄を担当しながら、業界や担当企業のレポートを作成し、国内外の機関投資家をはじめ、様々なユーザーに情報発信をしています。
インターンシップでは、企業や産業のファンダメンタルズを調査し、株式の投資価値を評価する証券アナリスト業務を体験していただきます。アナリストによる講義、業績予想モデルの構築などの演習等様々な課題に取り組んでいただきます。財務分析の知識、関心をお持ちの方のみならず、理系の方にも興味深く体験していただけるように取り組んでいます。
開催日程:2021年8月30日(月)~2021年9月1日(水) [3日間]
応募締切:2021年7月5日(月)午前9時
インターンシップでは、日本経済を調査・分析するエコノミスト業務を体験していただきます。本インターンシップでは、参加者のバックグラウンドや希望等を踏まえつつ、マクロファンダメンタルズ分析や産業分析など、様々な課題テーマを参加者ごとに設定し、指導いたします。
開催日程:2021年8月23日(月)~2021年8月27日(金) [5日間]
応募締切:2021年6月28日(月)午前9時
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちら【インターン】 【野村証券】オンラインセミナー(グローバル・マーケッツ)(〆切5/18)【部門】ホールセール部門【開催日】2022.5.18(水)【場所】オンライン【時間】1...
Posted on 2022/05/01【本選考】 【日本総合研究所】23卒対象・本選考(〆切3/31) ■応募締切1次エントリー(全フィールド共通) 3/31 (木) 10:00 Web締切 日...
Posted on 2022/03/16【本選考】 【Yahoo! JAPAN】23卒対象・本選考(〆切4/30)■募集コースビジネスコースエンジニアコース ■応募締切4/30 (土) 締切 Yahoo! JAP...
Posted on 2022/03/16【本選考】 【大日本印刷】23卒対象・本選考(〆切5/15)■募集職種【技術系総合職】 研究開発、製品・プロセス開発、システム開発 など ■応募締切技術系総合職応募締切...
Posted on 2022/03/16【本選考】 【東レ 】23卒対象・本選考(〆切4/8)■募集職種技術系:研究開発、技術開発・商品開発、生産技術、エンジニアリング、分析評価(※)、臨床開発、薬事、安全性情報、...
Posted on 2022/03/16