生まれ育ちは海外で、現在日本の大学に通っています。三年生です香港だけでなく、イギリスも視野に入れてますが、やはり海外就職は新卒には厳しいのでしょうか?業界、職種としては問わないです。海外の大学院に進める金銭的余裕がないため、そのまま新卒で行きたかったのですが、やはり難しいですか。
Youtubeで貴社の動画をいくつか拝見し、連絡差し上げあげました。私は現在日本での就職活動をしています。しかし、世界で活躍できるビジネスの専門知識を得たいと思い海外大学やMIM、MBAに興味を持っています。また、自分自身に自身が持てるように、新たなことに挑戦したいと思い貴社に相談させていただきました。
・海外就職の方法
①学卒後、海外大学院経由で新卒海外就職(金銭面に余裕のある)
②日本で新卒就職→数年後にMBA→海外就職(自分で稼ぐ)
③香港やマレーシア等に新卒就職(ただし、待遇は期待不可)
・海外就職しやすいのは圧倒的にアメリカ(日本人向け求人数)
・次点でシンガポールと香港
・現地のアルバイトやホスピタリティの仕事で良ければワーホリ
・ただし、ワーホリでは書類選考すら通らないのが実態
・一般的に現地人よりも日本人を雇う動機は会社側にはない
・海外は即戦力なのでスキルが無い新卒は対象外
・就職できたとしても低賃金労働(そこまでして海外行きたい?)
・MBAや海外大学院を経由した方が待遇良い仕事につける
・αでは新卒海外就職者が毎年10名以上いるが殆ど海外大学院経由
・新卒海外就職の場合、監査法人かテクノロジー業界が殆ど
・MBAを経由すれば金融、コンサル、事業会社など選択肢が広がる
・今留学するお金が無ければまずは日本で大企業に就職すること!
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちら【α5 Key Questions】アルファ・アドバイザーズで毎年多くの大学生、大学院生、社会人、はたまた中高校生を就活、留学、転職、MBAなど成功に導いてきた最強の理論があ...
Posted on 2023/11/24業務範囲・IBD①案件執行(エグゼキューション)の最初から最後まで基本的に一気通貫で関与②バランスシートを使う株式・債券引受等の資金調達業務あり(資金調達は証券会社の専売特許...
Posted on 2023/11/21https://youtube.com/live/iU8hdh5N2ZQ?feature=share三井物産海外大インターン対策内定者の特徴:熱意×論理×使命感全員が営業で受...
Posted on 2023/11/21https://youtube.com/live/o1LCVgzkfzY?feature=shareアルファ生のボスキャリ2023内定実績ゴールドマンサックスモルガンスタンレ...
Posted on 2023/11/21https://youtube.com/live/U0RKofdKnN4?feature=shareアルファ生のボスキャリ2023内定実績(11月12日時点)〇内定外資系投資...
Posted on 2023/11/13